店内の一部改装を行いました。
より個室感覚でお過ごしいただけるように、施術スペースと待合スペースを分けました。

施術スペースは窓から外光が入り、とても明るくなりました。
鏡ごしに外の風景も楽しめます。これからも、よりお寛ぎいただけるように工夫して行こうと考えております。よろしくお願い申し上げます。



店内の一部改装を行いました。
より個室感覚でお過ごしいただけるように、施術スペースと待合スペースを分けました。
施術スペースは窓から外光が入り、とても明るくなりました。
鏡ごしに外の風景も楽しめます。これからも、よりお寛ぎいただけるように工夫して行こうと考えております。よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
暫くの間お飲み物のご提供を控えさせて頂きます。
また、ご持参頂いたペットボトルなどの飲料は、
マスクを外さずにストローを使ってお召し上がりください。
(ストローは当店でご用意いたします)
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※迷惑メール設定解除のお願い
予約フォーム送信後、すぐに「自動返信メール」が届かない場合、”パソコンアドレスを拒否”に設定されているか、又はプロバイダやレンタルサーバから送信できないアドレスである可能性があります。ご確認よろしくお願い致します。
RFC違反メールアドレスとは?
RFC違反メールアドレスとは、携帯電話同士(キャリアメール間)では送受信できても、プロバイダやレンタルサーバからは送信できない(携帯電話へ送信するとエラーや失敗、送信拒否になる)アドレスのことを指します。
これらのメールアドレスの多くは携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jpのキャリアメール)に該当し、2009年3月頃までdocomoおよびauで作成することが可能だったことから、2009年3月以前に作成されたキャリアメールに限りRFC違反の可能性があります。
※ 当サイトで使用しているGmailでは、RFC違反のメールアドレスは取り扱うことができません。(送受信ができません)
RFC違反メールアドレスとなるケース
【ケース1】アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド(.)がある
例1).xxxxx@xxxxxx.co.jp
例2)xxxxx.@xxxxxx.co.jp
【ケース2】アットマーク(@)より前で、ピリオド(.)が連続している
例1)xxxxx..@xxxxxx.co.jp
例2)xx..xx@xxxxxx.co.jp
【ケース3】半角英数字と一部の記号※以外の文字列を含んでいる
※一部の記号(. ! # $ % & ‘ * + – / = ? ^ _ { | } ~ )
例1)xx[xx@xxxxxx.co.jp
例2)xx@xx@xxxxxx.co.jp
新型コロナワクチンを二回接種済みの方に限り、新規のご予約を再開致しました。
初回ご予約時には、一部の特殊メニューはご利用いただけませんので何卒ご了承ください。
当店では施術にあたり、私(技術者)はマスクを着用しておりますが、お客様には施術中マスクを外して頂いております。しかし新型コロナウイルスの感染が全国的に急拡大していることから『マスクを着用したままで施術してほしい』というお客様が増えております。もちろんマスク着用のままでも施術できますのでお気軽にお申し付けください。
マスク着用のまま施術をご希望の場合は、使い捨ての不織布マスクで耳に掛ける部分が幅広ではないタイプ(ゴム紐タイプ)をご用意いただき、マスクの耳ゴムを1回クロスさせて耳にかけてください。
もみあげ部分にゴムが当たらなくなり、通常通り施術できます。尚、パーマやヘアカラーの施術では、ゴム紐が汚れる可能性がございますので、大変お手数ですが替えのマスクをご持参ください。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令は解除されましたが、当店の営業時間は引き続き10:00~19:00で運営致します。
新規のご予約も今しばらくお待ちください。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため何卒宜しくお願い致します。
平日/ 10:00~19:00 土日祝日/ 10:00~19:00
※最終受付時刻※カット:17:30まで
パーマorヘアカラー:17:00まで
縮毛矯正:15:00までです。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令を受けまして営業時間を10:00~19:00に変更致します。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため何卒宜しくお願い致します。
平日/ 10:00~19:00 土日祝日/ 10:00~19:00
※最終受付時刻※カット:17:30まで
パーマorヘアカラー:17:00まで
縮毛矯正:15:00までです。
当店ではコロナ感染状況悪化を受け、しばらくの間、新規のお客様のご予約を控えさせて頂きます。
何卒ご了承くださいますようお願い致します。
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
9月14~17日の間、休暇をいただきます。
定休日を含め、9月のお休みは1日,8日,14~17日,22日,29日です。
宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスの感染拡大の防止と、お客様に快適にお過ごし頂くために次のことを行なっております。
タオル類はもちろん、カットクロス/パーマ・ヘアダイクロス/シャンプークロスもその都度(お客様毎に)洗濯/消毒済のものを使用しております。
フェイスブラシ(毛払いブラシ)はお一人毎に交換、中性洗剤で洗浄しております。
ヘアブラシ、シザー(鋏)は消毒用エタノールで消毒、コーム(櫛)クリップ類は次亜塩素ナトリウムまたは高精度次亜塩素酸水で消毒しております。
椅子、テーブル、ドアノブ等のお客様の手が触れる場所は、お客様の入換時にその都度、高精度次亜塩素酸水または消毒用エタノールで消毒しております。
密室性を避けるために店内の換気にもいつも以上に配慮し、定期的に窓を開けて空気の入れ替えを行っております。
安心・安全な環境での施術を心がけて参りますので、ご協力よろしくお願い致します。
加えまして、すべてのお客様に、ご来店時に手指消毒(アルコールジェル)の実施をお願いしております(アルコールが体質に合わないアルコール過敏症の方は除きます)