いやいや、好き好んでやってるんじゃないから。

えぇ、また久しぶりのブログ更新です。
暑さでとろけそうですが元気です、パソコンは毎日立ち上げていますが
ブログを書くところまでは なかなかいきません。
実はここ2ヶ月位、暇な時間を使って
サロンのホームページの修正作業を続けています。
ホームページの作成って、結構ややこしくて
少しでも楽に作れないだろうかと、いろいろなソフトを試してみたのですが、
いろいろなソフトの使い方を覚えるのが、これまた大変なことでして…
そして古いパソコンを無理矢理動かしているものだから、
余計に面倒なことになってました。
普通、この状況だったら、すぐにパソコンを買い替えたり
最新のソフトを導入したほうが効率いいよね、とは感じながらも
「いやいや、今あるものでもなんとかなる」と思ってしまうんですよね。
少し工夫したらなんとかなると思える、気分的な余地が残っている。
って、ことは
つまり「嫌いじゃない」ってことなんだろうか、この作業が。
「好きなこと」っていうのは、なにも催促されなくても自然と体が動くものですよね。
道具でも最新のものを揃えて、まずは形から、みたいなことになりがちです。
「好きなこと」は作業している時間や、学んでいく過程も楽しいものだから
時間やお金を使う事も楽しみのうちだったりしますね、
必要なものは多少無理してでも揃えたくなります。
でも「嫌いじゃない」事ってのは、
できるだけ早く済ませたい、重要なのは結果なんですね。
だから時間もお金も最小限で済ませたい。
もしかしたら、「好きな事」よりも「嫌いじゃない事」のほうが
問題を効率よく処理出来るのかもしれない。
「好きこそものの上手なれ」と言うけれど、
この「嫌いじゃない」という曖昧な気分のなかにこそ
人間の隠された能力が潜んでいるのではないか、と考えずにはいられないのですが
考えているとキリが無いので、そろそろホームページの作業に戻りますか。

お色直し

サロンのソファーカバーを変えました。
と言っても、いつもの赤いカバーで見た目は変わらないのですが…

 

窓際に置いてあるため、直射日光にさらされ続けて
色あせが とてもとても激しいのです。
毎年のように(ひどい時は年に2度)交換しなければいけないのですが
もうソファ自体製造中止になってしまい、カバーも受注生産なので、
注文してから一ヶ月くらいかかってしまいます。
革製のソファだったら、もっと楽なのかなぁとも思いますが、
やっぱり布の質感のほうが落ち着くので、仕方ないですね。
夏に向けて少しだけ、サロンも”お色直し”です。
早いもので、当店もこの7月3日に9周年を迎えます。
皆様に支えられながら、まだまだ手探り状態ではありますが
お客様一人一人にフィットする心地よいヘアスタイルと
リラックスしていただける空間作りを追求していきたいと思います。
この夏、10年目に入る『INITIUM Hairsalon 』を
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
When I do my best and make other people happy, I feel happy!!

自由が丘にあるマンツーマンの美容室イニティウムヘアサロン

液体洗剤に対する潜在意識について

洗剤を切らしてしまいました…
ついうっかり。
そして外は雨、買いに出るのがいやになりますね。
いつも使っている液体洗剤、最近のものは粘りが強いので
逆さにしておいたら、もしかして一回分くらいは出てくるかも。

そう、
もうだめだ、と思ったところからの一絞り、
これが重要だ。

そもそも目盛りきっちりの量がないと汚れが落ちないのか
という素朴な疑問がわいてきて、
歯磨き粉だって、ボディソープだって、結構使いすぎかもしれない。

確かにたっぷりの泡は気持ちがいい、しかし今の時代
叫ばれているのはエコだ。

そんなわけで、今日は気合いで洗濯をしてみようと思います。
こうでなければいけない、という固定観念を捨てる、
ここが重要だ。

まぁ、ただ単に、買い物に出るのが億劫だっただけなんですけどね。
(そして、やっぱり気になるので、横にあったエマールで洗ってます。今日のタオル)

なにも進んじゃいないけど、息抜きはするさ。

早いもので2月も10日を過ぎてしまいました。
この時期は毎年憂鬱になりますね、例の確定申告ってやつが。
嫌な事は早く終わらせたいので、いつも受付が始まった週に出してやれって
思ってるんですけどね、
けれども今年は気が乗らなくて、かなり出遅れている感じなんです。
頑張って仕上げてしまわないと、スペイン語の勉強も出来ないし
ブログ書いてる余裕もなくなってしまいますね。

でも、気分転換も必要だろうということで、また映画館へ行ってきました。
今回は『Dr.パルナサスの鏡』

ヒース・レジャーの遺作となる作品ですが、撮影半ばで逝ってしまいましたので
脚本を少し変えて、その間のシーンを埋めるように
ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルが引き継いでいます。

内容はシュールで、コミカルで、ブラックなんだな、、
後から思い起こすと、かなり奥の深いストーリーで、
興味深いんですけど、ちょっとくどい。
そこがイギリス的なテイストなのかなぁ。

ジョニー・デップの出番がほんの一瞬だったのも残念。

Últimamente estoy un poco ocupado.
Tengo que redactar unos documentos para la declaración de impuesto

sobre renta.

Es muy complicado y me da pereza.
Así que no estoy estudiando español y hace tiempo que no puedo escribir aquí.
Estoy muy melancólico hasta que acabe la declaración.
me esfuerzo para terminar la declaración pronto.

Pero necesito cambiar de estado de ánimo,es que fui al cine y vi la película de
“El imaginario del Dr.Parnassus.” en el sábado pasado.
Esa película es un poco complicada y tiene humor negro.
En definitiva,es interesante, pero se me hizo larga.

通勤時間をどう過ごすか、その問題について

電車通勤している方々、毎日しんどくないですか~~

去年の引っ越しを境に、電車に乗っている時間が長くなりました。
(と言っても全部で30分くらいなんですけどね…)
元々人混みが苦手で、若い頃はバイク通勤していたくらいなので、
この「たかが30分」が苦痛に感じることが多いです。
そこで、通勤電車内を少しでも楽しく過ごすために
映画を観て過ごすことにしました! iPodで。

で、久々に”iPodクラシック30GB”に映画を入れて持ち出したら
バッテリーがもちませんでした・・・

もう二年くらい電源を繋ぎっぱなしでスピーカーから音を出していたので
バッテリーがヘタってしまいまして、外で動画を見るだけの余裕がなくなってました。
そこで、
『よし、バッテリーを交換しよう』

と、交換用バッテリーを求めて秋葉原まで行きました。
「秋葉原まで長々と電車に揺られるストレスはどうなんだ?」
と思いつつ。
久々に見た”オタクの聖地”にはピカチュウ(パジャマ風)や
ランボーみたいなアーミーさんが歩いていました、 キモかった。

その夜、ドキドキしながらiPodを分解して
無事にバッテリー交換出来ました、
ひとつ気になることはあったんですけどね。

なんか、細~いフィルムみたいなのが一本
ピロピロしてたんだよなぁ。

たぶんそのせいだと思うんですけど、
それから”HOLD”のスイッチが効かなくなっています。

バッテリーは元気なのに、鞄の中で勝手に動き続けて
肝心な時に電池切れ、なんて事になったらシャレにならんです、 God Bless You.

Mi ordenador se actualizó.

いつも使っているパソコンは、Mac”PowerBookG4”
OS-X レパードをインストールしてあります。
(もう一世代前のOSになってしまいましたね。)

その愛用のMacを数日前にアップデートをしました。
そしたら、
その後からパソコンの動きが鈍いんです・・・
非常に遅いんです、なんでしょうこの”うすらぼけ”な反応は。

とても調子が悪くて変な感じです、いろいろと調整を試みていますが、
たぶん、新しいプログラムに問題があるのではなく、
メモリーかCPUに問題があるのだと思うのですよ。
だって、もう6年位使っているし、しかも中古で買ったパソコンだから
限界に来たんじゃないかなぁ~、

そろそろ新しいパソコンが欲しいです。
(でも、このパソコンもとても気に入ってるんです。 ¡Ánimo, mi querido Macチャン!)

Siempre uso un ordenador de Apple con la instalación de
Mac OS-X Leopard.

Hace unos días, mi ordenador se actualizó.
Desde entonces mi ordenador va lento.
Funciona muy mal.
Quisaz,,, pienso que no hay problemas en el nuevo programa,
sino que hay problemas en la memoria o en la CPU.

Porque lo llevo usando desde hace casi 6 años
y además lo compré de segunda mano.
Tal vez ha llegado al límite de su capacidad.

¡Quiero comprar un ordenador nuevo!

La fiesta de “KUMANO-JINJIYA”

先週末、自由が丘では熊野神社のお祭りがありました。
このお祭りは毎年、九月の第一週目の週末に行われていて、
去年のお祭りの時には、途中からゲリラ豪雨にあって
土砂降りの雨になってしまいました。
でも今年は気持ちよく晴れて、街はとても賑わっていましたよ。

相変わらず、祭り囃子の音楽が朝から晩まで聞こえていて、
お神輿もいくつか店の前を通りました。
週末は仕事をしているので(サービス業の辛い所…)
お祭りに参加することは出来ませんでしたが、
お客様と一緒に、少しだけ眺めながら仕事をしていました。

聞いたところでは、国際親善のための外国籍の人だけのお神輿があるそうです。
(さすが自由が丘!)
でも、私はまだ見た事がありません…

仕事が終わってから神社を覗いてみると、
沢山の屋台が出ていました。
お好み焼き、たこ焼き、綿飴、焼鳥、焼きそば…
美味しそうでしたよ~

でも凄い人混みだったので、すぐに帰りましたけどね。
次のイベントは『自由が丘 女神祭り』
早くも街灯の垂幕が取り替えられていました。
El fin de semana pasado, en Jiyugaoka se celebró la fiesta de ” KUMANO-JINJIYA”
Esta fiesta se celebra cada año durante el primer fin de semana de septiembre.
Cuando se celebró esta fiesta el año pasado, el tiempo empeoró a la mitad.
Estuvo lloviendo a cántaros.

pero, este año se haya podido celebrar la fiesta sin lluvia,
El pueblo estaba muy animada con motivo de la fiesta.

Pedimos a dios que deseamos buena cosecha de arroz con "O-HAYASHI" y ”O-MIKOSH".
Como de costumbre, se oía la música de la fiesta desde la mañana hasta la noche.
Algunos portátil sintoístas(pasos procesionales de la religión sintoísta.)

avanzaron delante de mi peluquería.

Yo no pude participar en esta fiesta, porque tenía que estar trabajando en el fin de semana.

Estoy trabajar mirando con mis clientes.

Según he oído, hay un "O-MIKOSHI" para sólo extranjeros,
para hacer amistad con los extranjeros.
Pero, todavía no lo he visto.

Después del trabajo, fui al santuario sintoísta.
Había muchos puestos de comidas en el santuario sintoísta.
okonomi-yaki, tako-yaki, wata-ame, yaki-tori, yaki-soba, etc.
¡¡Parecí muy delicioso!!

また一年たったのだねぇ、

自分の店を始めてから、今日でちょうど8年が経ちました。
毎年この日がくると思うのですが、一年という時間は
あっという間に過ぎてしまって…
なんだか去年から全然進歩がないなぁ、と
つくづくそう思うのです。

でも毎年同じように過ごすことが出来ているのも
お客様や、まわりで支えてくれている人達のおかげ。

おかげさまで、今日もサロンでお客様をお迎えすることができました。
9年目に入るこれから、
もうちょっとだけ、何か変化をしていかなければ。
仕事でも、プライベートでも、
あと一歩、前へ進むために
脳みそをシワシワにして考えなければいけませんねぇ…

                     曇り空の7月3日に。(夏はもうすぐかな)

メンタルリハーサル

よくスポーツ選手が、試合前のインタビューで
「楽しんできます!」って言ってますよね、初めて聞いた時には、
「大事な試合なのに楽しむなんて緊張感のない奴だなぁ。」
なんて思いましたけど、今ではお決まりのセリフになりましたね。

トップアスリートの人達は、試合の前に心の中でリハーサルをしているんですね、
何度も何度も、だから自分が最高のプレイをしている姿が、心のスクリーンに
ハッキリと見えていて、気持ちが高揚している。
試合前から、勝利して楽しい気分を先取りしていたんですね。

これは、<メンタル・リハーサル>と呼ばれていて、
完璧なイメージを、潜在意識に刻み込むトレーニングで、
仕事や日常の目標達成にも役立つはずです。
成功した姿を思い描き、心に焼き付けましょう、
より明確にイメージするために、目標を紙に書き出したり
手に入れたい物の写真を毎日眺めるなんてことも良いでしょう。

心に強くイメージしたものは、必ず行動に現れます。
過去に失敗した体験を思い出して悩んではいけません、
心にインプットされて、失敗を引き寄せてしまいますからね。

もしかしたら、不可能と思っている現実が、
強いイメージの力でひっくりかえるかもしれませんね、
『想像は事実より重要だ』
アルバート・アインシュタインの言葉ですが、
想像したものが行動に現れ、事実を創り出すのでしょうね。

命名『どらぞう』

ドラゴン登場…

先日、新婚旅行でタイに行かれたお客様から頂きました。
幸せそうな写真たちと、「ちょっと日焼けした」と言いながら
赤くなった顔で微笑み合うお二人を見ていると、
ほんとに良かったねぇ~って思います。

この方とは、もう16年位のお付き合いで、プライベートな話も
時々していたので、私のバツイチ歴も知っている数少ないお客様の一人。
それゆえなのか、お土産がこの「ドラゴン」

『このドラゴンって、何でも食べちゃうらしいんだよ、
  悪いものとか、嫌なこととか、さ。』

かわいい顔してるけど、すごいヤツなのかも知れません、
かなり期待してます、いいことが起こりますように。
帰り際に、
『そうそう、この子の名前、なにがいいかなぁ?
    ドラ・・・  ドラオ、? じゃあんまりだしね、』

(なまえ、必要なのかな、?)

『ちゃんといい名前つけてね♪ じゃあね~~』

 って、
また一つ悩みが増えたかも、
えーーっと、「どらぞう」じゃダメですかねぇ??